[戻る]

- 以下は、記事NO. 54439 に関する 返信フォーム です -


年末 投稿者:星☆光 投稿日:2024/12/24(Tue) 17:02 <HOME> No.54439
スレッド変えます〜。

いよいよクリスマスですね。
来週はもう大晦日です。
能登の地震を思うと、例年以上に1年が早く感じます。

先日、スマホの機種交換して最新型にしてきました。
シリーズの中では一番安いタイプですけど、自分には十分なんですよね。
カメラはほとんど使いませんし、容量も使いませんから。
でも、そもそもが高額なんで、スペックが高いんで、操作性などは良いですね。
両親のとは格段に更新や画面の読み込み速度が違います。
やっぱり、ある程度のスペックって必要なんですよね。

夕日も朝日もある程度開けてるところのほうが綺麗かもしれません。
で、ある程度見慣れちゃうと何も感じなくなるんですよね。
雪景色もこの辺じゃ当たり前ですけど、関東圏から南在住の友達が来ると、かなり喜んで帰りますからね。
そう言えば、ノロッコ号には乗ったことないです。
何度も近くには行ったんですけどね(^^;)
あんまり目的にないからでしょうね。
札幌時計台もテレビ塔も友達が来たとき一緒に観光したんで、その時初めてでしたから。
月に1度くらいは見てるんですけどね(^^;)

ここの病院は凝った飾りにするんですね。
父親の話だと、通ってる病院でクリスマスソングが流れてたって言うんで、近年の病院は、病院のムードを変えようって感じになってきたんでしょうかね。

Re: 年末 投稿者:星☆光 投稿日:2024/12/27(Fri) 09:24 <HOME> No.54442
年末のご挨拶です。

今年も1年ありがとうございました。
もう、掲示板での交流はここだけになってしまいました。
最近、メールも仕事以外の人でほとんど使わなくなったんで、今年1年でも大きく変わった気がします。

では、よいお年を〜。

Re: 年末 投稿者:パロパロ 投稿日:2024/12/31(Tue) 08:00 No.54445
年末、喉が痛くなって、その後咳と血痰がでるようになり、その後痰はなくなりましたが、時々咳込むのと喉の痛みが続き、なかなか治りません。もう3週間になります。越年しそうです。早く治らないかなぁ…

一年間お世話になりました。

Re: 年末 投稿者:星☆光 投稿日:2025/01/04(Sat) 16:51 <HOME> No.54446
あけましておめでとうございます。。
今年もよろしくお願いいたします。

もう4日も終わります(^^;)
年末年始にかけて、なかなかやれなかったことをかなり一気にやったんですけど、まだまだ作業時間が足りないんで、簡易的な感じになってます。
寝る時間を削ってる状態ですし、今年こそは少し状況を良くしたいんですけど、どうなるものか…(^^;)

その後、体調はどうですか?
年末年始は病院も休んでるところが多いですから、ちょっとの症状だとなかなか病院って感じでもなくなりますよね。

Re: 年末 投稿者:パロパロ 投稿日:2025/01/06(Mon) 07:27 No.54447
明けましておめでとうございます。
正月の6日になりました。喉の痛みはやっと治りました。痛いのが3週間も続くと、治らないじゃないかというような気になりますが、治ると喉元過ぎれば…という気分です。

年が改まっても、特に何かしようというようなこともなかったのですが、とりあえず喉の痛みを治そうという目標は達成出来ました。
改めて、新年の目標を立てようかという感じです。
今年は曜日の並びが良い感じの年だったようで…正月明けは今日あたりからのようですね。

Re: 年末 投稿者:星☆光 投稿日:2025/01/11(Sat) 16:47 <HOME> No.54464
もうあっと言う間に11日になりました。
今月も1/3終わるんですから早すぎます。

結構長く続いたんですね。
どこが痛くてもダメですけど、喉だと食事もなかなか嫌なこともありますよね。
ゴックンするのに気を使うことあります。
具合が悪くても食事が順調にできるとマシなんですよね。

自分の目標みたいなものは、基本が長年何も変わってないんですけど、今年はちょっと違う方向も考えてみようかと思ってます。
巳年はヘビで脱皮をイメージすることから、ちょっと身の回りから替えてみようかって感じです。
去年末から徐々にはやってるんですけど、久しぶりに大き目の整理整頓を考えてます。
クローゼットやタンス、棚などの整理、しばらく開けてない箱や収納を中心に見てみようかと思ってます。
先日、第1弾で洋服を30Lのゴミ袋で1つ処分しました。
今またもう少し処分や傷みが目立つものの買い替えとか予定してます。。
空いたところを利用して、少し仕事関連の物の場所の確保ってのも考えてます。

Re: 年末 投稿者:パロパロ 投稿日:2025/01/19(Sun) 07:08 No.54495
喉の痛みが治まっても、痰と咳はしばらく続き、一ヶ月くらいたってやっと治まりました。

今年の自分の目標は…とりあえず一日一万歩を歩くことを続けること…かなぁ

先日夜買い物に出て、キタキツネに会いました。コンちゃんコンちゃんと呼ぶと、こちらを向いて足を止めました。住宅街に出入りするようなキタキツネは、エゾ鹿同様、ずいぶん人馴れしていますね。

Re: 年末 投稿者:星☆光 投稿日:2025/01/21(Tue) 21:38 <HOME> No.54502
落ち着いて良かったですね。

父親が万歩計を首から下げてやってるようですけど、1万歩って結構大変ですよね。
雪かきのある日は、そのくらい行くようですけど、そうでもないと全然カウントしてないみたいです。
まぁ、80代ですし、そんなに動くこともないんですけどね。

ウチの周りにもキツネはかなりの頻度でいるみたいで、足跡がいっぱいあります。
スズメの死骸があったようなんで、やられたのかなって感じがします。
スズメもうるさいくらいいるんですけど、ネズミを捕ってくれた方が良いんですけどね。

昔は、野良犬、野良猫をよくみかけましたけど、キツネとか滅多に見なかったのに、最近は逆になった感じです。
野良犬とかいなくなったから来やすくなってこともあるでしょうか。

Re: 年末 投稿者:パロパロ 投稿日:2025/01/30(Thu) 08:01 No.54505
風邪が云々といっている間に、一月も終わり。
この間、雪などで一万歩歩けなかった日は、1/24の一日のみでした。この日は雪と雨が交互に降る日で、歩道がつるつるで傘を差しながら歩くのは危険ということで、一万歩歩くのを諦めましたが、他は1万歩歩いています。


おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [画像イメージ参照]
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色