然の作り出した芸術品 菊花石。

菊花石(きっかせき)とは、1億年前、海底火山の噴火により出来たとされる石で、
その名のとおり見た目が「菊の花」に似ていることから名づけられたそうです。
国内ではこの岐阜県本巣郡根尾村で採れるものが大変有名で昭和30年に『特別天然記念物』に指定されており、
現在では採掘禁止になっている大変希少な石です。


菊花石 根尾谷
ライターは大きさ比較用です。

S1510-0374 根尾谷菊花石 “サバ菊”
全高約18cm 全幅約40cm 全奥行約17cm26cm 重量約9.3kg

\137,500(税別)


菊花石 根尾谷

菊花石 販売

岐阜 根尾谷
  
菊花石 値段

菊花石 産地




お問い合わせはこちらまで ⇒ hk-masuki@bay.wind.ne.jp



株式会社 増樹


群馬県前橋市元総社町2-31-1
TEL 027-210-7084  FAX 027-210-7081


TOPへ

Copyright (C) Masuki. All Rights Reserved