インフォメーション |
代表者の独り事
(下の日付から読んでくださいね。)
知り合いからの紹介で、突然、3DKのリフォーム工事が入ってきて、終わった所です。
浴槽等の水廻り、和室を洋室に替えたり、床下の防湿工事など、なかなか
大規模の工事でした。クロスも、全室替えましたしね。
リフォームは、壊さないと分からない部分があるので、見積りがむずかしいです。
今回の施主さんは、そのあたりをすごく理解して頂いて、工事内容もとても満足
していただけたようで、こちらとしても工事中も楽しくさせて頂きました。
「石川さんみたいな工事していると、絶対、紹介の仕事が増えるよ」
って言われて、確かに僕が独立してから9割くらい知り合い・紹介の仕事なので、
あらためて、皆さんにたいして感謝の気持ちが増してきました。
なるべく安く、使いやすいように、また、見えない部分になりますが床下などの
改善など、夜、布団に入ってから考えたりしていい案が出たときは、次の日、
職人さんに伝えます。先日もなかなかいい案だったので
「これからは、俺の事、匠って呼んで」って言いました。
が、「匠って何ですか」って何人かに聞き返されてしまいました。
で、「テレ朝の日曜夜8時の見てないの?勉強なるのに、一体何してるの?」
って言ったら、「NHKですけど」って。
「ああ、それもいいよね」って言いながらちょっと恥ずかしくなる私でした。
今年は、当社がしたリフォーム工事が経済新聞に掲載されたり、リフォームで、
一年終わった感じです。年明けそうそう二件のリフォーム工事をしなくてはですし、
外構工事も、すぐにしてくれと言われて皆1月中に片付けなくてはです。
リフオームばかりの今年でしたが、来年は新築工事も3件ほど依頼されてます。
現在、友人宅の新築の図面も書いていて、6月頃には完成しなくてはなので、
建築確認をすぐにとらなくてはですね。正月休みにゆっくりしようかな。
(12/21)
だんだんと起きるのがつらい季節になってきましたね。
今は、朝起きてからすぐに外に出て、花に水をあげて落ち葉そうじをします。
なので、すぐに目がパッチリします。
小さな庭ですが、落葉樹が多く、結構毎日葉が落ちてます。
ハナミズキやシャラなど、花が咲いてる時は、きれいだなって見てるのですが、
この時期は、何でこんなに葉があるのだろうってうっとうしく思ってしまいます。
もちろん、落ちないで紅葉している葉をつけている木は、きれいですが。
なんでもそうですが、いい時もあればそうでないときもありますものね。
でも、どうせなら、一度で落ちてくれれば、片づけが楽なのになぁ。
(11/18)
先週あたりから、風の強い日が出てきましたね。
山は、雪が降り始めたようだし、いよいよ冬が近づいてまいりました。
今年は、余裕がなかなかなく、花をあまり植えられなかったのですが、
最近やっと、店の前なんかも花できれいになりました。
もう、パンジーやビオラの苗がたくさん売っていて、始めてみる新種の
パンジーがありました。
ビオラなどは、安いし、春まで咲いているしとってもお得な花ですよね。
うちの事務所の前だけみると、とても建築屋には見えないくらいです。
もっといっぱいにしたい気がするけど、花屋さんに間違われるかもだから、
今がちょうどいいかも。
(10/30)
紅葉も、尾瀬あたりはもう終わりだそうですね。
榛名湖周辺は、今月終わり頃から見ごろだそうですけど。
夏に、榛名湖畔で、テニスをしていた時は、汗だくだったのに、季節の
移り変わりは速いですね。
玉原の紅葉が、好きで毎年行ってますけど、そういえば、今年は、
夏に行けなかったから、ラベンダーソフト食べられなかったなぁ。
先週は、仕事の依頼・打ち合わせがドンと来て、忙しかったです。
ほとんど、知り合いや紹介の人なので、こんな時代にほんとありがたい
限りです。
(10/20)
先週の土曜日に、ビヤガーデンに行ってきました。以外にも、私は
屋外のビヤガーデンは初めてだったのですが、開放的で楽しかったです。
異業種交流会の行事でしたが、多分来年もする事になるでしょう。
(9/5)
全回書きましたが、経済新聞の取材でした。
その頃、ハイツのリフォーム工事をしていたのですが、その工事内容を詳しく
掲載していただきました。ダイジェスト版として、7月の終わりに読売新聞の
折込もされたので、知り合いからの反響は結構ありました。
(8/15)
先日、草刈をしたら、両手がかぶれてしまいました。
長袖、軍手でしていたのですが、終わったと思って、半そでに着替えたあと、
残っているところがあったので、ついそのまましてしまいました。
翌日は、手・ひじが赤いくらいだったのですが、だんだん水ぶくれになって
きたりして一見やけどしたくらいになってしまいました。
皮膚科に慌てていったのですが、どう見ても、待合室で私が一番ひどい状態
でした。両手が、包帯だらけなので、何処言っても聞かれる始末です。
ちょっとした油断でしたが、皆さんお気を付けください。 (7/29)
ホームページの更新が1カ月以上になってしまいました。
とくに、このページは、5/9以来ですから、2か月以上となってしまっています。
よくありませんねぇ。こんなことでは。
この期間での大きな出来事はというと、事務所をリニューアルしたということ
ですかね。
ブティック「チェリーハウス」と共有していたのですが、このたび、「石川工務店」
の事務所のみとなりました。とはいっても、もともと小さなスペースですから、
二組くらいのお客さんしか対応できないのですけどね。
でも、ウチの規模ではちょうどいいくらいのスペースです。
最近は、私も現場に出る機会が多くなっています。というのも、リフォームや
修繕の仕事が多いので、大工さんにしてもらうまでの仕事ではないからです。
他の仕事もありますので、現場にいる時間は、3時間ほどが限度ですが。
先日、ハイツのリフォームを致しました。この工事の件で、ある新聞社から
取材を受けました。まだ、掲載されていないので、詳細は次回にご報告します。
それと、最近ですが、屋根裏(小屋裏)を見てくださいとの依頼がありました。
築2年らしいのですが、暑くて眠れないとのこと。人に聞いたら、断熱材が入って
いないのではないか?と言われたとのこと。
輸入住宅のメーカーで建てたらしいのですが、建てている時からいろいろトラブル
があってその業者に頼みたくないとの事。
小屋裏に入ってみたら、断熱材が、厚さ50mmの物で、換気口もないしまつ。
通常、群馬では、100mm以上の厚さが必要だし、軒裏換気口が取れない
場合には、換気ガラリとかつけないと、当然熱がこもってしまいますし。
屋根材もコロニアルなので、断熱効果が瓦と比べて劣りますし。
眠れないと言うのは、うなづける仕様で、かなり気の毒でした。
その建てた業者さんには、工法や仕様の意味を理解してもらいながら、家作りを
していただきたいと純粋に思いました。
結局、断熱材を厚くして、切妻の屋根なので、ヤギリ換気口を付けました。
サウナ状態で、汗だくで工事したので、いいダイエット?ができました。
(7/18)