魅惑のプロムナード 中門岳「会津駒ガ岳」

 

 先週に続き、28〜29日檜枝岐に出かけた。4度目の会津駒 今回は駒の小屋に一泊して中門岳の湿原歩き。秋は初めて、草紅葉の草原に期待が膨らんだ。

 28日、7時自宅発。12時滝沢登山口出発。中間点の水場から最初の湿原まで長かった、駒の小屋着15:40 まあまあのペース。小屋はコロナで定員半分の14人、今晩は11人。この山は最近人気が高く満室が多いようだ。たっぷりの布団で持参した寝袋は不要だった。

大景色のなか外のベンチでのんびりビールとワイン。習志野から来たという登山者と雑談しばし。つまみ様々カップラーメンで〆。500ccのワインも空。6時過ぎに寝床。

 12時トイレ満天の星空。5時起床。6:40 今回のハイライト駒頂上から中門岳へ。

この湿原歩きは何時歩いても素晴らしい。草紅葉のなか点在する池塘、燧・至仏・三ツ岩岳などの大パノラマ。枯れたコバイケイソウなども良いアクセント。

中門岳から少し先にはこのプロムナードで一番お気に入りの景観が待っている。雄大なパノラマをしばらく独り占めした。復路ものんびり、咲き終わったキンコウカ・ショウジョウバカマ・チングルマ・ワタスゲなどなど盛りの時期にもう一度と思いながら駒の池まで。

 良い時間は終わりが来る。9時下山開始。水場からの急下降はロートルには応えた。

11:25駐車場着。裁ち蕎麦で昼食と行った「まる家」は定休日。仕方なく道の駅「水芭蕉」で鴨肉付けラーメン、可もなく不可もなし。帰宅の途についた。

 

御来光 駒の小屋

 

会津駒と駒の池

 

駒頂上から中門岳方面を望む これから歩くプロムナード

 

咲き終わったコバイケイソウと三ツ岩岳

 

途中の草紅葉

 

三ツ岩岳 登ったのは何年前だったか?

 

中門岳から少し先、お気に入りの場所 燧が綺麗

 

復路から駒を観る

 

燧・至仏・尖った景鶴山

 

お世話になった駒の小屋

 

下山時 見納めの最後の湿原

 

ワタスゲ まだ残っていた

 

オヤマリンドウ 花期が長い

 

キンコウカ?

 

ミツガシワ?

 

アキノキリンソウ

 

チングルマ

 

ショウジョウバカマ

 

 咲き終わった花の特定は難しい。このプロムナードはハクサンコザクラの群落が素晴らしい。咲き残りはどうなったのか、前回この花を観ようと登ったが少し早すぎた。

 

 いつ来ても期待に応えてくれる。花の最盛期に再訪したい。

 

                                        2021 9月末 記